富士ジョギングクラブの物語

富士市を拠点に活動しているジョギングクラブです。このクラブの中にアスリートを中心とした富士セントラルACやトレイルを楽しむ事を中心とした富士ミニトレ部もあります。現在はクラブを更に盛り上げる為に新規メンバーを募集してます。気になる方は次のアドレスにメール下さいね。 hironori.kohara@outlook.jp

令和6年4月25日 木曜Night RUN

初夏の陽気でも、夜は心地よく皆んなで走りました😄 先日の長野マラソンに出られた方々、お疲れ様でした。タフなレースにもかかわらず自己新をマークされたり、ナイス RUNです👍✨

毎日寒暖差が激しいので、体調管理には慎重に過ごしてくださいね。 お疲れ様でした。

令和6年4月18日 木曜Night RUN

今宵はちょっとだけ涼しく、しっとりとした空気感の中を皆んなで走りました🌃

まぁ、走れば汗だくになりますけどね😆

今はシーズンも落ち着き、のびのびとランニングを楽しんでます✨

そして、 今週末は、いよいよ『長野マラソン』があります。こちらの予定者は本日は最後の調整となります。あとは疲労抜きだけに専念して下さいね。

最近、気温差が激しいです。まだ暑さに身体は慣れてません。個人練習や大会の時はムリしないでくださいね😄 また、新たな目標に向かって頑張っていきましょう‼️

PS:Nさん、皆んなの為に沢山の動画と写真ありがとうございます✨

令和6年4月14日 田子ノ浦日曜練習会

初夏の陽気の日曜練習会になりました。 また、この気温には慣れなくて皆んな少しバテ気味な感じになりましたが最後まで頑張りました😄

そして、来週は長野マラソンです。 本日の練習参加者からも3名参加されます。 また、陸連登録者組もトラックシーズンが始まりました。 それぞれの目標に向かって頑張ってください👍

令和6年4月4日 木曜Night RUN

公園の夜桜を観ながら、今日も木曜Night RUNを皆んなで行いました🌸

桜の開花が始まり春の香りを体で感じながら今夜は各々のペースに合わせて、いつもの公園を走りました。綺麗な桜を横にしてのランニングは凄く気持ちがいい😄 この時期にしか味わえない贅沢なランニングです🏃‍♂️春を満喫しました。

そして、4月の主な大会は今週末の『焼津みなとマラソン』と月末の『長野マラソン』です。出られる方は頑張ってください✨

11.強風を味方に付けよ【後半】

向かい風の強風対策で単純明快に書きました。 参考にして下さいね✨

強風の向かい風の時は、頭を下げて風の抵抗を少なくして走ろうとする方がほとんどです。

実はこれ駄目ダメ🙅‍♀️です。

何故なら、 この意識は腰が曲がりやすいフォームになり易いから。

【イメージすると分かりやすいですよ。】

①腰を曲げて歩く人

②身体を一直線にして歩く人 どちらが速く歩けるでしょうか🙋

答えは言わなくても分かりますね😄 だから、一生懸命に走ろうとしても体幹が使えずもがく様な走りになってしまいます。

これの強風対策のpointは3つお話しします。

🔸point① 向かい風を羽毛布団だと思ってください。 それは強風な向かい風な程、高級でフワフワの羽毛布団になります❤️ このフワフワの羽毛布団に包まれるイメージで頭から脚までの一直線を前傾します。これだけで体幹を使えるランニングの姿勢は準備が出来ました。

🔸point② 強風の時はピッチ走法で小刻みに走りましょう‼️って雑誌やSNSではよく推奨されてます。これは滞空時間が長いほど風に翻弄されるリスクがある見方からです。否定は一切しませんが‥‥わざわざ意識してまでストライドを狭くしてスピードを落とすのは練習成果を求める私達には必要ないと思います。逆に普通に走ってもパワーやスタミナの消耗は激しいです。 そこでpoint①の前傾姿勢が活きてきます。ここからが重要ですよ‼️身体を前に倒すと勝手に脚が前に出ますよね。この瞬間に後ろ脚は太ももを使って地面を無理の無い程度でテンポ良く押します。実はこの太ももの使い方は疲れにくく、筋肉が大きいのでパワーも出ます。風に対抗出来る走りが出来ますよ😆

🔸point③(これは練習して習得が必要です。) よく向かい風の時は腕振りの際は、肘(ひじ)を鋭角に曲げる事でムダな動きが少なくなり、効率的に肩甲骨→骨盤→脚を動かすことができるようになります。何より、腕をコンパクトに折りたたむことで、空気抵抗が減らせると推奨されてます。 理論的には正しいので、これでイケる人はオススメします。 ただ、私の考えは真逆です。向かい風の時はどうしても身体が力んでしまいます。 今、あなたの腕に10秒だけ、めいいっぱい力を入れて下さい。疲れますよね。だから力みは敵なんです。 肘を鋭角にしたら余計に腕、肩、胸、首、お顔😩が力んでしまい疲れやすくなりますので、point①、②を踏まえて腕を下げ気味にして力みを下げます。 この時、腕の無駄な動きは多少出てしまいますが、肘を中心に振り子の様に振ります。 これと同時に腰を回転させて走ってみてください。脚が勝手に前に出てリラックスして走れます。 腰の回転も、またランニングの疲れにくい部位のpointです。

※次にレースプランですが、思ったより長文になりましたので、 『12.強風を味方に付けよ【おまけ】』に書きます。

10.強風を味方に付けよ【前半】

温暖化が進むにつれて気候が変化してます。これに伴って風も以前より強く頻度も多くなってきてます。 特に雨あがりの翌日、翌々日は気圧差が大きいので強風に要注意‼️

ランニングは自然と密接な関係があるゆえに、強風との戦いは避けて通れない道です。

例えば、今日レースだったとします。天気は晴れ☀️ だけど物凄い強風です🌪️

ここで、 『やったー‼️☆:.。. ✨o(≧▽≦)o ✨.。.:☆』 って思う人はいないでしょう。 よっほどランニング変態でなければ‥
たぶん‥
でも、クラブにはいるかも‥‥😑💦

殆どの人は、 『風が強い❗️嫌だなぁ〜』 『記録でないなぁ〜』 『この中で走るの絶対キツイよ‼️』 ちなみに私は 『鼻水いっぱい出そう🤧』です。

今、例えのレース会場にいるランナーの殆どが強風に苦手意識を持って不安な気持ちと共に走るでしょう。

そこで少し視点を変えてみます☝️ もし、自分自身に強風対策済みでレースに挑んでいれば周りのランナーよりも優勢にレースを進められます。 実際に私は強風レースでレースを優位に進めていき何度も格上に勝てたり、入賞が難しいレースでも結果が出てます。

強風対策は至って単純明快で悪条件のレースになる程、効果的です。

その対策は走り方とレースプランです。

次回の『11.強風を味方に付けよ【後半】』 に書いていきます。

ヒロのcoffee break☕️ ランニングと人生

僕は公園とかで陽気な日に風を感じながらコーヒーを片手に目を閉じてボ〜っとするのが癒されて好きです。

そんな時によくランニングと人生って同じだなぁと頭に浮かびます。

ツライ事がほとんどだけど、やり切った時は嬉しく‥‥

調子が良い時もあれば、悪い時もある。

頑張った分だけ成果が見えれば、サボってる分だけ衰退していく。
大きく挫折を味わう時もあれば、そこから這い上がっていく。

そして、1人で頑張る時もあれば、仲間と一緒に頑張る時もある。助け合いながら、励まし合いながら、讃え合いながら‥‥

私達は今が一番若くて、今この時間が大切。
今この時間がずっと輝いていけるように、
今日も頑張ろうね。